こんなこと思っていませんか?
「転職サイトを使いたいけど使い方がわからない」
「どうやって転職活動を進めていけばいいんだろう」
転職活動を始めるにあたって多くの方は転職のウェブサービスを使うことになります。
まず最初に転職ウェブサービスには転職サイトと転職エージェントの二種類があることを知っておきましょう。
- 転職サイト:自分で求人を探して応募するもの
- 転職エージェント:キャリアアドバイザーがついて求人の紹介や転職活動のサポートなどを受けるもの
詳しくは以下の記事をご覧ください。
-
【メリット】転職サイトと転職エージェントの違いは?【デメリット】
花咲エレナ皆さんこんにちは、花咲エレナ(@Hanasaki_Elena)です。 こんなこと思っていませんか? 「転職したいけど何をすればいいの?」 「転職ってやることが多くて大変そう」 ...
続きを見る
その上で、転職サイトを使う場合の使い方や流れをご紹介します。
目次
1.転職サイトを利用するときの流れ
転職サイトの例(マイナビ転職)
まずは転職サイトを使って転職活動をする流れを確認してみましょう!
転職サイトは数多くありますが、どこも基本的な流れは同じです。
- 転職サイトに登録
- ユーザー情報、各種設定を登録
- 求人を検索
- 気になる求人に応募
- 書類選考
- 面接
- 内定
1-1.転職サイトに登録
転職サイトの求人を見るだけなら登録する必要はありません。
しかし、求人に応募したり企業に質問や条件交渉などコンタクトを取る場合や、スカウト機能を使う場合は転職サイトの登録が必須です。
必ず登録しておきましょう!
注意点として、登録の際はフリーのメールアドレスを利用することをオススメします。
自分のスマホや会社のアドレスを使うと、そのアドレスに大量の通知メールが来ることになり、会社の人に転職活動をしていることがバレてしまうおそれがあります。
また、面接の合否など重要なメールを見過ごしてしまうことにもつながってしまいます。
転職活動用にGmailを取得して転職サイトに登録するのがオススメです。
1-2.ユーザー情報、各種設定を登録
名前や連絡先といった基本情報だけでなく、あなたの学歴、職歴、スキル、語学力、資格といった情報や、自己PRなども設定しておきましょう。
応募した際に選考の材料となるので、書けるものがあればできるだけたくさん書いておくと有利に転職を進めることができます。
また、これらを設定しておくことであなたに興味を持った企業からスカウトが来ることも。
これらの設定は後からでもできるので、先にどのような求人があるか探してからでもかまいません。
ただ、その場合も応募する企業を決めたら応募する前にしっかりと設定しておきましょう!
1-3.求人を検索
早速求人を検索してみましょう。
勤務地や業種、収入、その他希望条件で絞って検索することができます。
また、あなたの設定した情報から自動で選んでピックアップしてくれる転職サイトもあります。
もちろん、人気ランキングを眺めてみるのも構いません。
最初から一つの求人に絞るのでなく、どのような求人があるのが知ることがまず大事です。
いろんな条件で検索してみて、是非とも多くの求人に目を通してみてくださいね。
中には交渉条件や質問など企業に直接連絡が取れたり、企業説明会を開催している求人もあるので、それらも是非活用してみてください。
1-4.気になる求人に応募
いろいろ求人を見ている内に気になる求人も出てくると思います。
気になる求人を比較検討して、場合によっては企業とコンタクトを取ったり企業説明会に参加したりして、気に入ったなら是非とも応募してみましょう!
ただし、応募する前に2-2.で見たユーザー情報や各種設定はきちんと登録しておいてくださいね。
履歴書や職務経歴書を郵送しなくても転職サイトに登録したデータだけでOKって場合もあります。
一方で履歴書や職務経歴書が必要な場合は応募前に作成しておいた方が、焦らずじっくり進められるのでオススメです。
1-5.書類選考
応募が完了すると書類選考が行われます。
書類選考の期間は1~2週間ほどかかりますので気長に待ちましょう。
職種や人気度によっても変わってきますが、合格率は10%~50%程度と言われています。
人気のある求人なら応募者が多く、合格率は大きく下がります。
一方で人手不足の求人なら合格率は上がります。
どれだけ優れたスキルや経歴があったとしても、落ちるときは落ちるものなので、「ダメ元」で臨んだ方がいいかもしれません。
そのため、応募は一つの求人に絞るのでなく、「数打ちゃ当たる」の精神で複数の求人に応募することも重要。
そして晴れて書類選考に合格したら面接へと進めます。
転職サイトの役割は基本的にここまでで、ここから先は自分から企業とやりとりを進めていくことになります。
1-6.面接
書類選考に合格したらいよいよ面接です。
面接の日程は自身が企業と直接やりとりして進めていきます。
面接の当日は身だしなみを整え、質問されそうなことはきちんと答えられるよう頭に入れておき、万全の態勢で臨みましょう!
面接の回数は企業によって異なっており、一度の面接で合否が決定することもあれば、一次面接、二次面接、役員面接、社長面接、最終面接と何度も面接を繰り返すこともあります。
途中で気力を失わないよう、精神面の管理もしっかりしておきましょう!
1-7.内定
最終面接を通過したら内定です!
これで新たな人生を歩むことができます!
ただし、内定が出てからもまだ大変な作業が残っています。
あなたが今も会社に勤めているのであれば、その会社を退職するための手続きをしなければなりません。
辞表を提出してすんなり受理されれば問題無いですが、場合によっては拒否されてしまうことも。
その場合は退職代行などのサービスを利用することも選択肢に入れておきましょう。
2.転職サイトを上手く使うコツ
上記が一般的な転職サイトの利用の流れです。
しかし普通に転職サイトを使っていてもなかなか転職活動はうまくいきません。
転職が成功する確率をアップさせるにはもっと賢い使い方をする必要があります。
そこで、次のようなコツを提案します。
- 複数の転職サイトに登録する
- 転職エージェントにも登録する
- 定期的に求人をチェックする
- ミイダスで自分の市場価値を測定する
- 気になる企業は別サイトでも調べる
- スカウト機能を活用する
2-1.複数の転職サイトに登録する
転職サイトは一つだけでなく、複数のサイトに登録しておきましょう。
理由は簡単、転職サイトによって求人が全く異なっているからです!
転職サイトは企業が事前に転職サイトにお金を払って求人を載せてもらっており、その額は数十万円とも言われています。
企業からしたらあちこちの転職サイトに手を出したらお金がかかりすぎてしまい、割に合いません。
だから転職サイトを絞って求人を出しているのです。
このため、Aという転職サイトには○○社の求人があるけどBという転職サイトには無い、というようなことに。
転職希望者としては、より多くの可能性を得るために複数の転職サイトに登録しておき、多くの求人に目を通しておきたいところです。
そうすることで自分が本当に行きたい企業に出会える可能性も高まります。
2-2.転職エージェントにも登録する
転職サイトは自分のペースで転職活動が進められるのがメリットですが、その反面何事も自分自身でやらなければなりません。
特に、自分の向いてる職種がわからなかったり、履歴書や職務経歴書の書き方で悩んで行き詰まることも多いです。
そこで転職エージェントに登録しておき、キャリアアドバイザーに自分の特性や履歴書、職務経歴書の書き方について相談してみるとこれらの悩みが解決します。
一人では一旦悩みにぶち当たると堂々巡りになって行き詰まってしまいますが、プロの相談者がサポートしてくれることで悩みが解消され、スムーズな転職活動が可能となるのです。
一人だと不安な転職活動も、相談してくれる人がいるというだけで精神的にも安心感が得られます。
転職エージェントを利用することでできた履歴書や職務経歴書を転職サイトで利用することは問題ありません。
ただ、転職エージェントから紹介を受けた方が選考が受かりやすく、また面接の手続き等もしてくれるので、転職エージェントから応募した方がスムーズに進めやすいと言えます。
2-3.定期的に求人をチェックする
転職サイトの求人は定期的に更新されます。
転職サイトによって更新される曜日が固定されていることが多いので、その日になったら是非ともチェックしてみましょう!
昨日までは無かったお宝の求人があるかもしれませんよ。
求人の掲載期間は決まっているので、良い求人に出会えるかどうかはタイミングに左右されることになります。
良い求人が無かったからといってもうその転職サイトを使わないのでなく、更新を待って改めてチェックしてみると運命の会社と出会えるかもしれません。
2-4.ミイダスで自分の市場価値を測定する
「自分の市場価値がわからない」
「自分がどんな職種に向いてるんだろう」
とお悩みの方にはミイダスがオススメです!
ミイダスは簡単な質問に答えるだけで自分の市場価値が測定できます。
さらにはコンピテンシー診断(自分の適性の高い職種や自分の能力などの診断)やパーソナリティ診断(自分の生まれ持った個性や今のコンディションの診断)といった適性検査を受けることも。
これらは転職活動をする上で非常に役に立つものです。
併せてこちらも是非とも登録してみてください!
ミイダスの詳しい使い方は以下の記事をご覧ください。
-
あなたの市場価値や適性がわかるミイダスの使い方まとめ
花咲エレナ皆さんこんにちは、花咲エレナ(@Hanasaki_Elena)です。 こんなこと思っていませんか? 「転職したいけど自分はどれほど市場価値があるんだろう」 「企業の方から『うちに来てくれ』っ ...
続きを見る
2-5.気になる企業は別サイトでも調べる
転職サイトの求人にも収入や福利厚生、社内の雰囲気などその会社に関する様々な様子が掲載されています。
中にはその会社のインタビュー記事があることも。
しかしそれだけではその会社の生の様子がきちんと伝わり切れないのも事実です。
そこで、実際に働いてる人や退職した人の口コミが投稿されているウェブサイトも活用しましょう。
中でも転職会議はオススメです!
転職会議では実際に働いていた人が、その会社の社風や年収、残業の有無、休暇の取りやすさといった口コミを投稿するサービスで、転職に非常に役に立つものです。
転職サイトと併用して是非ともこちらも登録してみてください!
転職会議の詳しい使い方や注意点は以下の記事もご覧ください。
-
転職会議の使い方は?口コミは信用してもいいの?注意点まとめ
花咲エレナ皆さんこんにちは、花咲エレナ(@Hanasaki_Elena)です。 こんなこと思っていませんか? 「気になる求人があるけど、実際の会社の雰囲気ってどうなんだろう」 「実際に働いてる人の生の ...
続きを見る
2-6.スカウト機能を活用する
多くの転職サイトにはスカウト機能が付いています。
ユーザーが登録したスキルや経歴などといった情報を元に、企業がスカウトやオファーをするものです。
だれかれ構わずスカウトを送信している企業もありますが、細かくスキルや経歴、自己PRを設定しておけば、良い企業からスカウトが来ることもあります。
自分が考えていた職種と違っていてもスキルと合致していたりするなど、意外なところからのスカウトが転職につながることもあるのです。
このようなチャンスを逃さないために、転職サイトの登録情報はしっかりと設定しておきましょう!
まとめ
以上、転職サイトの使い方を見てきました。
転職サイトは情報量が多く、誰でも登録できる割に使いこなすのは難しいところがあります。
さらに自分一人で全て進めていかなければならないため、悩みにぶち当たって行き詰まることもあるでしょう。
このように転職サイトは便利な反面デメリットもあり、それを補うためには他のサービスを併用することも時には必要になるでしょう。
転職サイトを賢く使い、さらには転職エージェントや口コミサイトなど他のサービスを併用することで、悩みを解消しつつ、コツコツと着実に転職活動を進めていくことが大事です。
ここで提案したコツを参考にして、是非ともうまく転職サイトを活用し、良い転職につなげていきましょう!
オススメ転職エージェント
- マイナビエージェント
転職エージェントといえばこちら!まず初めに登録しておきたいところです! - doda
こちらも大手の転職エージェント。求人数の多さには定評があります! - パソナキャリア
幅広いジャンルの転職が可能!男性はもちろん、女性の転職にも力を入れています! - type転職エージェント
首都圏で転職を目指すならこちら!キャリアアドバイザーのカウンセリングに定評あり!